
今、風の音、森の音がとっても綺麗だったので、録音してます。
Now, I'm recording the beautiful sounds of the wind and the sounds of forest.
今はミックスをしている最中で、最近はリコーディングなどもずっとやっております。
I'm in the middle of mixing, and I've been busy with recordings lately.
徐々に告知されると思いますので、楽しみにしていてください。
I think I'll gradually make some announcements, so please look forward to it.
そして、12月8日の東京ガーデンシアタ、ありやけですね。
And speaking of December 8th at Tokyo Garden Theater, it's going to be great.
この前、サイコフェスで一度ライブをしましたけれども、
I had a live performance of Psycho Fest at there not too long ago,
あちらのライブ、チケット一般発売しましたので、
tickets for this show are now available to the general public.
ぜひぜひ来てください。
Please come and join us.
こちらライブに先駆けて、 なんとTシャツが先に出るという斬新な、Promotion is Mine Tシャツが、マインティーですね。
Ahead of this live performance, we have an innovative 'Promotion is Mine' T-shirt coming out, it's pretty cool.
こちら、ぜひ。これは多分、受注販売ですかね。
Please check it out. This is probably for pre-order only.
していると思うので、すいません、これ終わってたらすいませんなんですけど、
ぜひ、プロモーションをあなたの手に。
I'm sorry, if this is over when you hear that, I apologize. But please get your hands on the promotion.
ということで、それから、カラッポラボにて、Vlogですよ。
And speaking of that, at Kalappo Lab, there's a Vlog.
お手製のVlogがNo.2まで公開されていると思うんですけれども、次のNo.3が最後になります。
I've already posted Vlogs I made myself up to No. 2, but No. 3 will be the last.
まだちょっと編集ができてないんですけれども、
I haven't finished editing it yet,
吉田一郎が髪を切るところを、中国の椎名桔平さんみたいな、イケメンに切ってもらう動画がありますので、
but there's a video where Yoshida Ichiro gets his hair cut by a handsome guy like China's Shiina Kippei (* a famous jap.actor)
ぜひ楽しみに待っていてください。
So please look forward to it.
もともとVlogを撮る予定ではなかったんですけれども、
I didn't originally plan to make Vlogs,
僕が昔から、アナザ・スカイとか、世界触れ合い街歩きだっけ、
ああいう番組が好きで、旅番組ですね、いわゆる。
but I've always liked programs like 'Another Sky' and 'Tabi Bunkai Machiaruki' - travel programs.
僕も海外は結構行っている方だとは思うんですけれども、なかなか行けない国だったりとか、
I think I've traveled quite a bit abroad, but there are still some countries I can't easily visit.
行ってみたい国を想像するのに、そういった番組をよく見ていたので、まだまだ海外行けない方も多いと思うんですけれども、
I used to watch those kinds of shows to imagine countries I wanted to visit.
中国の空気感が少しでも伝わればいいなと思って、ちょっと作ってみた次第です。
I thought it would be nice if I could convey even a little bit of the atmosphere in China, so I decided to make these Vlogs.
なかなかYouTubeとかNetflixとか、そういった映像の足元にも及びませんが、
ふわりした時間が伝わればいいなと思っております。
It's not at the level of YouTube or Netflix videos, but I hope to convey a bit of a light-hearted atmosphere.
でも次はがっつり髪切りますので、楽しみにしていってください。
Next time, I'll be getting a proper haircut, so please look forward to it.
それではまた近々、しぐらいの情報など告知できると思いますので、待っていてください。
Well then, I think I'll be able to announce some information in the near future, so please stay tuned.
これ森の音聞こえてますか?
Can you hear the sounds of the forest?
今夜中の2時半くらいかな。
It's around 2:30 in the middle of the night.
とっても寒いですけれども、急に気温が下がりましたね。
It's very cold, and the temperature dropped suddenly.
多分9度くらい? 10度くらいかな? 9度くらいかな? 寒いですけど、いい季節になりました。
Maybe around 9 or 10 degrees? It's cold, but it's a nice season.
それではライブが少しの間ちょっと開いてしまうんですけれども、
Well, live performances will be on hold for a while,
12月もね、皆さんあれですよ。
but in December, you know, everyone,
あるかもないかも、あるかもあるかもなので、誕生日あたり開けておいてください。
It might happen, it might not, but be ready, just keep your schedule open around (my) birthday.
それではTKでした。森の音とともにおやすみなさい。
This is TK. Good night, along with the sounds of the forest.
Comentarios